第4期タヌキにゅーすの基本方針
「タヌキにゅーす」って,さるさる日記(過去ログは現在非公開)→Era→nDiaryとわたり歩いて,これで4期目ナノダ.
たくさん書く時期とたま~にしか書かない時期の繰り返しだけど,それでもまだ「タヌキにゅーす」の灯を消さないってのは,コリないっちゅーか,ナンちゅーか(笑).だいたい,モノ書きの延長で編輯もやって,それが昂じてデザインにまで手ェ出したんだから,モノ書きをキレイサッパリ忘れるってワケにゃいかんみたいナノダ.
今回「タヌキにゅーす」をblogにしたってのは,御時世っと言っちゃそれまでだけど(笑),webもやってるデザイナーって仕事柄,自分でもblogをいろいろいじっておべんきょしなきゃいかんノダ.発表できる段階のモノはまだないけど,このところblogの仕組みを使ったサイト構築が向いてる案件が続いてて,おべんきょ自体はこれまでもやってきたノダ.でも,どーせなら毎日blogにさわる環境がほしい.それにゃ,好き勝手が書ける「タヌキにゅーす」以上のモノはなかろーと.ま,そんなとこナノダ.
blogって,導入のしやすさとカスタマイズの幅の広さから言って,今考えられるweb更新のシステムとしちゃ,一番おてがるナノダ.webオーサリングの経験がないクライアントでも,自分で更新できるワケだし.ここ1週間,にゅーす記事を仕込んでて,ほんにラクチンしてるノダ.アタマん中じゃ,2年前からわかっちゃいたんだけど,実際やってみると,今さらながらblogのおさかんぶりがよーわかるノダ(笑).
第4期の「タヌキにゅーす」じゃ,もーひとつ考えてることがあって.「石ちゃん語」じゃない記事を増やそっかなって思うノダ.「タヌキにゅーす」は,タヌキの「ぼーや」がエタイの知れない「石ちゃん語」で自分の「生態記録」を書くってな,ワケのわからん設定(ヲイ)でやってるノダけど,去年,能楽師の追悼記事を出すときに,こりゃさすがに「石ちゃん語」じゃ書けんニャって気づいたノダ.あと,デザインや建築についての考察とか紀行モノとか,タバコ問題の話とか,「石ちゃん語」での表現に限界を感じてお蔵入りになったり,ふつーの日本語に書き直したいモノがいくつかあるノダ.
よーするに,「石ちゃん語」にこだわらんよーにして,もっといろんなネタを出したいってことナノダ.いつどんなネタが,ふつーの日本語で登場するか,ひとつたのしみにしてやっとくんなまし.