お届け物ですぅ〜
昨日紹介した『POSTYMO』のほかにも、今週のタヌキ部屋にゃいろんなモンが届いたノダ。

印刷会社グラフィックの取扱用紙の印刷見本。カードを束ねた厚さが約30mm。200枚くらいあんのカニャ? はがきの大きさナノダけど、収納するモンがござんせんの(汗)。なんかいいケースないかニャ? 横置きで立ててカード入れられて、カード束の厚さ+20mmの余裕があって、透明じゃない入れモン(注文ムズい?)。

こっちは五條製紙の紙見本帳。パッと見たところ、化粧品店が英和辞典作りましたって感じの大きさと光り具合(どーゆー例えかいな?)。

1冊開いてみたらこんな感じでござい。こーゆーサンプルの類は、少しずつでも集めていきたいものナノダ。

森ビルの隔月刊フリーペーパー、その名も『HILLS LIFE』。別にヒルズ族(死語?)になる気はまっっ〔略〕ったくなくて(笑)、『花時間』『SKYWARD』(JAL機内誌)などなど、岡本一宣がADしてるモノを、おべんきょ用に集めてるもんだから。

写真も文字も色彩もたっぷりなのを、B4判32頁っちゅー大判で扱って、どっから見ても視覚的にアキさせない秘密ってなんじゃらほいと、思って読んでるわけでござんすよ、ハイ。