おはなし/お知らせ出雲大社 春の骨董市のチラシが待ってたモノ 2019年4月10日 by 石川陽春 / 0件のコメント 年2回の出雲大社の骨董市、春のチラシをデザインしましてござい。きょねんの春の色ちがいで、今回は季節にあわせてツツジの花っぽく♪日付に新元号をのっけるコトになって、新元号を空欄にして4/1を迎えたノダけど、発表のときはちょーどお医者でテンテキタヌキまっさいちゅーで(^_^;) テンテキから帰ってすぐ「令和」って確認して、ちょこっとだけ作業したノダ。↓Behanceにゃ、過去2年分のチラシをまとめてしょーかい。Antique Market at Izumo Ooyashiro Shrine 出雲大社の骨董市出雲大社の骨董市2017年-デザイン:石川陽春Antique Market at Izumo Ooyashiro Shrine2017design: ISHIKAWA Kiyoharu 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おはなし入院まではしてないぞよ(^_^;) 2019年4月7日 by 石川陽春 / 0件のコメント 有権者のおつとめ先いつもより長めの気管支炎になってもーて、入院説まで出てたテンテキタヌキでござんすが(^_^;) 有権者のおつとめができるくらいにゃ、具合よーなってきたノダ(´ー`) 少しずつ仕事復帰してるトコでござい。ことしはじめてのお花見にもなったノダ。共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おはなしテンテキタヌキ 2019年3月31日 by 石川陽春 / 0件のコメント この1週間、ほぼ1日おきにテンテキタヌキになる生態だったノダ。だいたい毎年やってる気管支炎ナノダけど、いつもだと3日目までにゃ平熱にもどれるトコロが、まさかの6日目までかかったっちゅー(@_@)ヤマはやっとこさ越えてホッとしてるノダけど、長期化したのと、今でも食事があんまりとれてないコトもあって、体力がもどるのにまだ時間がかかる気配ナノダ。作業量少なめか、締切が近いモノからボチボチ仕事再開するノダ。カンタンながらお知らせをば<(_ _)>…てコトを週明けに投稿しよーと思ったら、この日だと「タヌキぼーや、せんば山で猟師に鉄砲で撃たれ入院」「命に別状はなく、煮ても焼いても食われず」とでも書かなきゃいけなくなるんで、エイプリルフール(新元号発表大喜利まつり同時開催)を避けて今のウチに(^_^;)共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おはなしほかにもあるノダ、2019年の年賀状 2019年1月2日 by 石川陽春 / 0件のコメント きのうのっけたじぶんの年賀状のデザインのほかにも、SNS用に年賀状代わりのヘッダー画像もいくつかやってるノダ。おもにFacebookページ用の画像でごしょーかい。だいぶ上寄りのレイアウトになってるのは、PCやらスマートフォンやら、いろんなデヴァイスでの表示を考えてのコトでござい。Facebookページへの投稿を以下埋め込んでるけど、左右が画面に収まらないカモしれんので、それぞれのFacebookページでじっさいの表示も見てやってちょ。まずは、主催事業のチラシや会報のデザインをかれこれ10年以上やってる山陰日本アイルランド協会。協会ストックの風景写真に、”Happy new year”を英語とゲール語で添えるのが恒例ナノダ。 お次は、常任理事をやってる八雲会。山陰日本アイルランド協会ともども毎年の恒例ナノダ。ことし2019年は小泉八雲渡米150年のお知らせしてるノダ。滞米約20年間のへるんさんの写真4枚ならび。渡米120年記念事業のナニかのデザインに使えないかニャ〜? もーいっちょ、ことし初めてやったのが小泉八雲記念館。2017年の茂山千五郎家狂言アイルランド公演のポスターやチラシで活躍してもろた、狂言図柄の小封筒の写真で。新年にふさわしい「三番叟」も描かれてるノダ。 小泉八雲記念館のはInstagram用もごしょーかい。横置きの写真を思いっきり傾けて縦置きの画像に。Instagramだとスマートフォンで見るヒトがほとんどだから、縦長の画面でなるべくおっきく表示できる縦横比にしたノダ。 View this post on Instagram 【謹賀新年】 あけましておめでとうございます。 写真は小泉八雲の妻セツ愛用の小封筒。狂言の演目が描かれた品です。 上は新春にふさわしいおめでたい演目「三番叟(さんばそう)」、その下は「伯母ヶ酒(おばがさけ)」「蚊相撲(かずもう)」の一場面を描いたものです。 小泉八雲記念館第1展示室で常設展示しています。 ※当館は元日から開館しています。 #小泉八雲記念館 #小泉八雲 #lafcadiohearn #松江 #matsue #島根 #shimane #狂言 #kyogen #能楽 #nohgaku 小泉八雲記念館さん(@lafcadio_hearn_memorial_museum)がシェアした投稿 – 2018年12月月31日午後7時09分PST 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おはなし2019年、あけましておめっとさん 2019年1月1日 by 石川陽春 / 0件のコメント 2019年の年賀状年賀状のPDFファイルダウンロードあけましておめっとさん(*´∀`*)ノ じつはネットから遠ざかり気味の今日コノゴロナノダけど、新年のごあいさつ兼ねて生存報告(^_^;)2019年の年賀状は、おめでたい狂言「末広かり」で大事な役割を果たす囃子物「かさをさすなる春日山…」の登場でござい。きょねんは奈良の春日山のふもとに出かけて、創建1250年をお祝いしてた春日大社や、再建ほやほや興福寺の中金堂をおがんだノダ。その思い出に、奈良つながりの詞章を、社殿やお堂をいろどる朱色とともに♪使用書体はぜんぶ2018年リリースの新書体。「さくらぎ蛍雪」は前からある書体だけど、きょねんモリサワパスポート入りしたノダ。[見出しの明朝体/詞章]A P-OTF さくらぎ蛍雪 StdN [キャプションの明朝体]貂明朝テキスト[氏名よみがな/欧文]FOT-筑紫Bヴィンテージ明S Pro [丸ゴシック体]A P-OTF 秀英にじみ丸ゴ StdN約300年ぶりの再建ほやほや、興福寺の中金堂春日大社は原始林の中にあるノダてなワケで、本年もよろしゅおねがいしますノダ<(_ _)>共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
お知らせ/タヌキの本棚小泉八雲記念館図録の第2版発売、全国の書店でも購入可能に 2018年11月15日 by 石川陽春 / 0件のコメント 小泉八雲記念館の図録『小泉八雲、開かれた精神(オープン・マインド)の航跡。』第2版が本日発売ナノダ(*´∀`*) パッと見、今までと変わりなさそーナノダけど、山陰中央新報社発売になってISBNコードが入ったノダ。全国の本屋さんやオンライン書店でも注文・購入ができるよーになったぞよ。松江の記念館までなかなか行けないわ〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。な方は、ゼヒこの機会にお買い求めを<(_ _)>↓版元ドットコムに、書誌情報やオンライン書店へのリンクがあるノダ。小泉八雲記念館 図録 小泉八雲、開かれた精神の航跡。 小泉八雲記念館(編集) – 小泉八雲記念館日本人・小泉八雲が誕生して120年目の2016年、展示構成を一新した小泉八雲記念館を記念して図録を発刊。展示品の紹介に加え、八雲の生涯を主要著書、ゆかりのマップなどを編み、簡単な日英併記とし… – 引用:版元ドットコムさらに初版の表紙をジャケットにあらためて、ジャケット外してあらわれる新しい表紙はこんな感じ。来日直前のころのへるんさん肖像写真と、へるんさんが撮ったカリブ海のマルティニーク島の写真を使ってるノダ。書店に出回る購入申込書。そのほか『山陰中央新報』にのる新聞広告もデザインしたノダ。↓ Behanceでもしょーかい。Catalog of Lafcadio Hearn Memorial Museum 小泉八雲記念館図録小泉八雲記念館図録『小泉八雲、開かれた精神(オープン・マインド)の航跡』2016年(2018年第2版)発行:小泉八雲記念館販売:山陰中央新報社(第2版)監修:小泉凡編集:小泉八雲記念館編集協力:株式会社丹青社翻訳:ヘザー・ディクソン、横山純子撮影 高嶋敏展、原健人デザイン:石川陽春同協力:田添玖美、佐野行徳印刷:株式会社谷口印刷(初版)、黒潮社(第2版)製本:日宝綜合製本株式会社Lafcadio Hearn: Tracing the Journey of an Open Mi…共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おはなし「落語de怪談ナイト」の延期と「第1回凜の会」の中止 2018年10月12日 by 石川陽春 / 0件のコメント 颱風でてんやわんやした週末から1週間たったニャ。先週はタヌぼーに関係あるトコでも影響があって、チラシとポスターをデザインした10月6日(土)小泉八雲記念館での「落語de怪談ナイト」が、11月30日(金)にのびたノダ。チケットは完売してるけど、払い戻しが出るカモしれんから、延期した日に行ってみたいヒトは記念館にキャンセル待ちの予約しとくとエエニャ。企画展「八雲が愛した日本の美:彫刻家 荒川亀斎と小泉八雲」会期中のイベント – 企画展・イベント – 小泉八雲記念館 | Lafcadio Hearn Memorial Museum島根県松江市・小泉八雲旧居西隣。小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)という多面的な作家を知る基本情報を遺愛品の展示と解説を通して紹介するとともに、八雲ゆかりの世界各地と情報共有を行い発信します。ヒサビサに颱風のない週末が来たと思ったら、こんどは颱風とはかんけーない理由での中止が発生したノダ。10月14日(日)神戸で開催予定だった日本文化能楽舎の「第1回凜の会」が「出演者の都合」ってコトで中止になっちゃったノダ(ノ_・、)当日は、公演パンフレットやら次回の主催事業のチラシやら、新たにデザインしたモノいろいろ配られるハズだったけど、出回るのは11月以降になりそーナノダ。お知らせ平成30年10月14日(日)に公演を予定しておりました、「第1回 凜の会」につきまして、出演者の都合により急遽公演を中止させていただくこととなりました。 ご来場を楽しみにされていたお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますこと、深くお詫び申し上げます。 何卒ご容赦賜りますようお願い致します。 尚、代替公演の予定はございませんのでご了承ください。 …マボロシになってもーたけど、お蔵入りになったチケットのデザインをば↓共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おはなし八雲会の年頭ヘッダー画像の元ネタは? 2018年1月9日 by 石川陽春 / 0件のコメント 八雲会のサイトやSNSにのっける年始のヘッダー画像を毎年デザインしてるノダけど、ことしはこんなのだったノダ↑へるんさん(ラフカディオ・ハーン、小泉八雲)とセツさんがふたりでおさまった写真に、家紋とそれぞれの印影を組み合わせてるノダ。これ実は、きょねん八雲会で作ったチケットファイルのデザインに、ちょいと手を加えたモノナノダ。八雲会が小泉八雲記念館で売る予定の新しいグッズの見本届いたノダ。A5クリアファイルとチケットホルダーでござい♪ #lafcadiohearn #小泉八雲 #design #デザイン #ishikawakiyoharu #石川陽春15 Likes, 1 Comments – ISHIKAWA Kiyoharu (@tanukiboya) on Instagram: “八雲会が小泉八雲記念館で売る予定の新しいグッズの見本届いたノダ。A5クリアファイルとチケットホルダーでござい♪ #lafcadiohearn #小泉八雲 #design #デザイン…”のっけてる写真は松江からひっこした先の熊本で撮られたモノだけど、全体的にゃ松江らしく仕上げてるノダ。へるんさんの日本名は、和歌で「出雲」の枕詞になってる「八雲立つ」の「八雲」。縦書きで添えてる和歌「八雲立つ出雲八重垣妻籠みに八重垣作るその八重垣を」は、『古事記』にスサノヲノミコトが出雲で結婚して新居を建てたときの歌として出てくるモノで、松江で出会ったこの夫婦にお似合い♪ 鷺の家紋はへるんさんが松江で同僚だった美術のセンセイにデザインしてもらったモノで、印鑑は松江で使い始めた愛用品(ここで使ってる印影は、松江でついた愛称の「へるん」)。折りたたむと左半分がへるんさん、右半分がセツさんの面になるノダ。この日のためにギリシャ人の写真でチケットホルダーをデザインしたとかしないとか(^_^; #狸坊東海 #静岡 #shizuoka #ふじのくにせかい演劇祭 #lafcadiohearn #小泉八雲 #design #デザイン #ishikawakiyoharu #石川陽春14 Likes, 2 Comments – ISHIKAWA Kiyoharu (@tanukiboya) on Instagram: “この日のためにギリシャ人の写真でチケットホルダーをデザインしたとかしないとか(^_^; #狸坊東海 #静岡 #shizuoka #ふじのくにせかい演劇祭 #lafcadiohearn #小泉八雲…”チケットファイルは小泉八雲記念館のミュージアムショップ店頭で販売してるノダ。松江に来たときのおみやげにどーぞナノダ(=´∀`) 松江までなかなか行けないヒトは、八雲会の事務局から取り寄せることもできるぞよ↓チケットファイル | 八雲会 | The Hearn Society:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の研究・顕彰ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と妻セツの肖像写真、二人の印鑑、鷺の家紋をデザインに使用。共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おはなしあけましておめっとさん 2018年1月1日 by 石川陽春 / 0件のコメント 年賀状のPDFファイル実に1年11か月ぶりのブログでござい(;´Д`) リハビリ兼ねて投稿するノダ。本年もどーぞよろしゅーおねげしますノダ<(_ _)>ワタクシの年賀状(ちゅーてもここ数年、郵送はほとんどお返事だけで失礼してるノダ)は、和歌や俳句を引用するのと、前年にリリースされた新書体を使うのを恒例にしてるノダ。以下、ちょこっと解説をば↓引用したテクスト住の江の浜の真砂をふむ鶴は久しきあとをとむるなりけり 伊勢『新古今和歌集』巻七 賀歌きょねん11月に藤原俊成・定家(『新古今』撰者のひとり)の子孫のおうち、冷泉(れいぜい)家の蔵書を影印本化した「冷泉家時雨亭叢書」全100巻( ・∀・)が完結したのにちなんで、ゆかりの歌集からお正月に合いそーな1首を選んだノダ。使用書体ぜんぶ2017年リリースの新書体。「筑紫Q明朝L」「A1ゴシック」以外ははじめて使ったノダ。[見出しの明朝体]筑紫Q明朝L[キャプションの明朝体]貂明朝[和歌/氏名よみがな]みちくさ[ゴシック体]A1ゴシック[欧文]Ten Oldstyle共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おはなし島根広告賞の作品一覧16年分 2016年2月1日 by 石川陽春 / 0件のコメント きのうのっけよーと思って忘れてたのがコレ。島根広告賞の展示を見に行くともらえる作品一覧ナノダ。2000年度の第25回から今回2015年度の第40回まで持ってるノダ。1回ほど受賞作品だけの一覧だったことがあったけど、あとは全出品作の一覧がそろってるノダ。ひゃー、そんなに見に行ってたのね。年にもよるけど毎回100数十件は出品されてるハズ。なかなかのデータベースでござい。↓ こちら今回の一覧にのったワタクシの名前。さて展示はきょうでおしまいししまい、見てくれたヒトありがとさんでござい<(_ _)> あしたは搬出に行ってくるノダけど、おっきなパネルかかえて歩いてるタヌキを見かけたら、目撃情報送ってくらはい(^_^;共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Nextdoor で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…