あす9/24開催…ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテストの印刷物は、ちょっぴりリニューアル

第57回ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト(2023年) ポスター

 

へるんさん(小泉八雲ラフカディオ・ハーン)の命日9/26の前後に開催、小中高生がへるんさん作品の英文暗唱で英語の表現力を競う、ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト。ことし第57回は、あす9/24開催でござい。

印刷物のデザインを担当して10年くらいになるノダけど、ことしはちょこっとリニューアルしたいって主催者からの要望があって、出場者募集用のポスターと要項の表紙は、写真を多めに使った4色印刷になったノダ。

表彰式で松江市長賞受賞者が発表する様子の写真を、今までは次の年のポスターに小さめのサイズで添えてたのを主役にしてみたノダ。

それまでは、公式テキスト『改訂 新・小泉八雲暗唱読本』(八雲会)に収録されてる、コンテストの制限時間内(3-5分)で発表できるよーに編集された作品をひとつ選んで全文のっけるシリーズをやってたノダ。

たとえば↓な感じ。過去のポスターはBehanceにまとめてあるノダ。

第56回ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト(2022年) ポスター

 

数年前に、それまで発表する出場者の前に置かれてた演壇が撤去されてから、全身の動きがある発表が多くなったんで、その様子をとらえた写真を添えるよーになったノダ。次のシリーズは写真を中心にしたいニャとカネガネ思ってたのが、ことし形になりましてござい♪

3年ぶり開催…9/25はヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト

あした開催、へるんさん(小泉八雲、ラフカディオ・ハーン)作品の英文暗唱で競う、ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテストの出場者募集ポスターほか、各種印刷物のデザインしましてござい( ・∀・)

第56回ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテストの出場者募集ポスター(2022年)

ことしのポスターは、小泉八雲記念館の「虫の詩」展にコッソリ連動した配色に、暗唱作品例として『新・小泉八雲暗唱読本』(八雲会)より”Kusa-hibari”(「草ひばり」)の全文のっけてるノダ。

開催中止になった第55回ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテストの出場者募集ポスター(2021年)

きょねんもポスターと募集要項までは世に出たノダけど、結局コロナで中止。おととしはデザインの発注もないまま中止。゚(゚´Д`゚)゚になったけど、ことしは3年ぶりに開催のはこびとなりましてござい(*´∀`*)

会場で配付するパンフレットもデザインしたんで、観覧の記念にどーぞ。

スピーチ開始はジュニアの部、シニアの部とも11:30。JR松江駅北口の松江テルサで、観覧無料ナノダ。

ラフカディオ・ハーン渡米150年記念…ニューオーリンズ5日間の旅

へるんさん(ラフカディオ・ハーン、小泉八雲)渡米150年記念特需に応える夏のまっさかり。今まで世に出たのは、毎年恒例のおしごとが渡米150年にちなむ内容になったモノだったけど、このさきは今年ならではの特別企画のモノがつづく予定ナノダ。

「ニューオーリンズ5日間の旅」のチラシ

てなワケで、こちらはほやほや、ともにへるんさんが住んだまちってコトで松江と友好都市になってるニューオーリンズへ行きましょって旅のごあんなーいチラシでござい。

小泉八雲記念館「ハーンを慕った二人のアメリカ人」展や「松江怪喜宴」といったほかの渡米150年ものとか、あるいは今年の「ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト」みたいに自主的にを意識したものとはちがって、ここではニューオーリンズに特化して、地元のお祭りマルディグラっぽい色でまとめたノダ(・∀・) 2013年にデザインした友好都市提携20周年のチラシの流れをくんでるノダ。

「松江市・ニューオーリンズ市友好都市提携20周年」のチラシ

「ニューオーリンズ5日間の旅」のくわしいこたぁ、渡米150年記念事業の特設サイトを見てちょ。PDFファイルもダウンロードできるノダ。

ニューオーリンズ5日間の旅

八雲会 では、ラフカディオ・ハーン渡米150年記念事業の一環として「ニューオーリンズ5日間の旅」を企画しました。この機会にぜひご参加いただきますようご案内いたします。 日程:2019年10月28日(月)出発、11月1日(金)帰国 訪問地:ニューオーリンズ 開催日:2019年10月29日(火) 開催場所:テュレーン大学 朗読・脚本:佐野史郎 音楽:山本恭司 講演・監修:小泉凡 松江・ニューオーリンズ友好都市提携25周年記念 → 詳しい情報 開催時期:2018年10月10日(木)-2020年1月5日(日) 開催場所:ヒストリック・ニューオーリンズ・コレクション 松江・ニューオーリンズ友好都市提携25周年記念 → 詳しい情報 ミシシッピ川クルーズ、市内観光 ほか 10―14名参加の場合:お一人様 387,000円 15―19名参加の場合:お一人様 347,000円 ※1名1室ご希望の場合は35,000円追加となります 燃油サーチャージは別途とさせていただきます(片道14,000円の予定) 10名以上ご参加の場合、添乗員1名が成田空港より同行いたします tel: 048-966-9701(平日 9:00-18:00) 〒343-0816 埼玉県越谷市弥生町11-5 大野ビル4F 担当:津野田孝志 e-mail: takashi_tsunoda@tobutoptours.co.jp 〒690-0017 島根県松江市西津田6-5-44 松江市総合文化センター内 tel: 090-4109-5542(小泉) e-mail

Behanceでのしょーかいは、記念事業のほかのデザインがもーちょい世に出た段階で予定してるノダ。

ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト、2019年もデザインちゅー

小中高生がラフカディオ・ハーン(小泉八雲)作品の英文暗誦で競う「ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト」の印刷物、ことしもデザインしてまっせ♪

ことしのテーマカラーは、へるんさん渡米150年記念事業のデザインでちょいちょい使ってる赤系の色。ひとり3-5分で暗誦する英文の例は、主催団体のひとつであーる八雲会から『ラフカディオ・ハーン、西田千太郎往復書簡集』を年度内に刊行予定なのにちなんで、コンテストの公式テクスト『新・小泉八雲暗唱読本』収録のへるんさんの手紙をのっけたノダ。

↓はSNS用のヘッダー画像。前回の松江市長賞受賞者(の写真)にがんばってもろてるノダ。

↓コンテストの詳細。

Recitaion Contest in Hornor of Lafcadio Hearn

ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト2014年-松江市、松江市教育委員会、八雲会デザイン:石川陽春印刷:有限会社高浜印刷Young Persons’ Recitaion Contest in Hornor of Lafcadio Hearn2014-Municipality of Matsue, Education Board of Matsue City, The Hearn Societydesign: ISHIKAWA Kiyoharuprinting: Takahama P…

↓Behanceにゃ、過去にデザインしたモノをまとめてしょーかい。

第53回ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト | 八雲会 | The Hearn Society:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の研究・顕彰

八雲会、青少年 基本情報 内容 文筆を通じて日本や松江を世界に紹介した小泉八雲(ラフカディオ・ハーン、ヘルン)の作品を英語で暗唱し、青少年の英語表現力や国際性を高めることを目的に、年に1回、八雲の命日9月26日前後に松江で開催する「ヘルンをたたえる青少年スピーチコンテスト」。1966年に始まり、今年2019年で第53回を迎えます。 1人あたり3分以上5分以内の持ち時間は、青少年にとっては、日ごろ培った表現力を聴衆や審査員を前に試すとき。聴衆にとっては、『知られぬ日本の面影』『怪談』に代表される八雲の作品のエッセンスを味わうひとときです。