コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • Behance
  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • Instagram
  • Tumblr
  • https://www.threads.net/@tanukiboya
石川陽春 - ISHIKAWA Kiyoharu

石川陽春 – ISHIKAWA Kiyoharu

グラフィック・デザイナー、ブック・デザイナー
  • ホーム
  • 石川陽春
  • 制作実績
    • Adobe Portfolioで見る
    • Behanceで見る
  • お知らせ
  • おはなし
    • タヌキの本棚
  • ホーム
  • 石川陽春
  • 制作実績
    • Adobe Portfolioで見る
    • Behanceで見る
  • お知らせ
  • おはなし
    • タヌキの本棚
  • Behance
  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • Instagram
  • Tumblr
  • https://www.threads.net/@tanukiboya

300ページの本から、
1枚のポスターまで。

読むためのデザインを、読みたくなるデザインを、
出雲の国の片隅で生み出します。
制作実績 プロフィール
お知らせ

4/20リニューアル・オープン…雲南市永井隆記念館の展示グラフィックを担当

2021年4月10日 by 石川陽春 / 0件のコメント

4/20おめみえ予定、島根県雲南市三刀屋町の永井隆記念館のリニューアルにかかわったノダ(・∀・) 2016年にリニューアルした松江の小泉八雲記念館で、丹青社が施設全般を手がけてた横で、タヌぼーは印刷物...

お知らせ

山陰日本アイルランド協会の会報『コージャス』第26号PDFファイル公開とアイリッシュ・ウィーク in Matsue 2021

2021年4月9日 by 石川陽春 / 0件のコメント

すっかりお知らせが遅れてしまったのが、毎年恒例、春のアイルランド関連あれこれでござい<(_ _)> 山陰日本アイルランド協会の会報『コージャス』第26号 山陰日本アイルランド協会の年刊会報...

お知らせ

島根県立美術館「生誕100年 回顧展 石本 正」はじまりはじまり 

2021年4月8日 by 石川陽春 / 0件のコメント

いろいろお知らせしたいコトがたまってきてるノダけど、とりいそぎひとつだけ(;´Д`) 島根県立美術館の企画展「生誕100年 回顧展 石本 正」はじまってるノダ。自分でデザインした招待状で、内覧会にお呼...

お知らせ

島根県立美術館「生誕100年 回顧展 石本 正」のデザインちゅー 

2021年1月27日 by 石川陽春 / 0件のコメント

本日ワタクシのたんじょーびにあわせたかのよーに、やっとこさできる新作のお知らせ(=´∀`) きょねん夏からことしの春に延期された島根県立美術館の企画展「生誕100年 回顧展 石本 正」のあれこれをデザ...

おはなし

2021年、あけましておめっとさん

2021年1月1日 by 石川陽春 / 0件のコメント

あけましておめっとさん(*´▽`)ノノことしも元日にじぶんの年賀状をデザイン、こんなん出たノダ♪ヒサビサに十二支の動物にお出まし願ったぞよ。 きょねんにつづいてパブリック・ドメインとして公開されてる日...

おはなし/お知らせ

「ハーンを慕った二人のアメリカ人」展、焼津小泉八雲記念館に巡回

2020年11月13日 by 石川陽春 / 0件のコメント

松江の松江の小泉八雲記念館で6月まで開催してた企画展「ハーンを慕った二人のアメリカ人:ボナー・フェラーズとエリザベス・ビスランド」が、静岡県焼津市の焼津小泉八雲記念館に巡回するノダ。へるんさん(小泉八...

お知らせ

デザインした本、図書館で見っけてちょ(´∀`)

2020年10月24日 by 石川陽春 / 0件のコメント

デザインした本の活躍の場が、郷土の図書館にあってうれしいニャ(●´∀`●) NHKの島根県のニュースで、松江市立図書館がはじめた司書さんおすすめ本セットが取り上げられて、デザインした八雲会の本が入って...

お知らせ

ことしも開催、10/4は「柳家さん喬が語る八雲」

2020年10月3日 by 石川陽春 / 0件のコメント

柳家さん喬師匠が松江でへるんさん(小泉八雲、ラフカディオ・ハーン)作品を語る落語会「柳家さん喬が語る八雲」、3年目もポスターとチラシをデザインしましてござい♪ このご時世なんで、ことしはどーなるかと思...

お知らせ

テンテキタヌキ、「島根三大汗かき」獲得して(?)ボチボチ復帰へ

2020年6月12日 by 石川陽春 / 0件のコメント

各方面にゃご心配をばおかけしましたノダ<(_ )> ボチボチ復帰しますノダ。 最高40度から平熱にもどってからも、連日連夜の大量の汗かきがつづいちゃって、まだもとの体にゃもどりきらないんで...

お知らせ

テンテキタヌキ療養中

2020年6月6日 by 石川陽春 / 0件のコメント

年に1度はテンテキタヌキになる生態(@@) 夏の熊谷の最高気温並みに40度を記録、ここ数日高熱つづきでござい。未開封のメイルや郵便物がたまってて、関係各位に心配おかけしてると思われる今日コノゴロだけど...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 5 6 7 … 17 次へ »
ISHIKAWA Kiyoharu
ISHIKAWA Kiyoharu
本、ポスター、チラシ、展示用グラフィックのデザインや、InDesignによる組版をしています。独学でデザインを始めたということで、各方面から珍しがられます。

最近の投稿

  • 2025年あけましておめっとさん 2025年1月1日
  • 5年ぶりの出雲大社春の骨董市 2024年5月14日
  • ドキュメンタリー映画《目の見えない白鳥さん、アートを見にいく》島根上映会で販売…写真集『目の見えない白鳥さん、出雲を撮る』 2024年3月23日
  • 山陰広告賞2024作品展示にポスター3点出品 2024年3月17日
  • ドキュメンタリー映画《森聞き》出雲市佐田町で上映会とトークショー 2024年2月16日

Pinterest

Facebook

Facebook

人気の投稿とページ

  • 『FUKUOKA STYLE』買いそろえたノダ
    『FUKUOKA STYLE』買いそろえたノダ
  • Adobe Portfolioを導入してみたノダ
    Adobe Portfolioを導入してみたノダ
  • 石川陽春
    石川陽春
  • 制作実績
    制作実績

制作実績

  • Adobe Portfolioで見る
  • Behanceで見る

タグ

NHK アイルランド エディトリアル フォント ポートフォリオ ラフカディオ・ハーン 交通 八幡浜 八雲会 写真 出雲大社 出雲市 図録 土門拳 土門拳記念館 安曇野 安曇野市豊科近代美術館 安来市加納美術館 小泉八雲 小泉八雲記念館 小泉凡 展覧会 山陰日本アイルランド協会 島根広告賞 島根県立美術館 年賀状 怪談 文学 旅 日本美術 書籍 本 松江 松江ゴーストツアー 松江観光協会 直方 直方谷尾美術館 知られぬ日本の面影 筑紫書体 美術 能楽 落語 貂明朝 音楽 高嶋敏展

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Behance
  • Facebook
  • Twitter
  • Pinterest
  • Instagram
  • Tumblr
  • https://www.threads.net/@tanukiboya
© 2025 石川陽春 – ISHIKAWA Kiyoharu
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress