1日限りの巡回展…10/16「文学の宝庫アイルランド」が福岡に

2017年度の小泉八雲記念館企画展「文学の宝庫アイルランド:ハーンと同時代を生きたアイルランドの作家たち」が、1日かぎりの福岡巡回展でござい(・∀・)

10月16日(火)あいれふホールで開催、ケルト音楽のバンドFLOOKの福岡公演で特別展示ナノダ。記念館企画展用にデザインしたパネルやタペストリーの一部が使われるそーなんで、そこんトコも見てやっておくれやす〜(*´人`*)
(写真は小泉八雲記念館での展示の様子。同館の許可を得て撮影しています)

FLOOKの福岡公演↓

10月16日 ケルト音楽 フルック来日公演 2018 福岡公演

10月16日 ケルト音楽 フルック来日公演 2018 福岡公演 特別展示「文学の宝庫 アイルランド展 〜小泉八雲と同時代を生きたアイルランドの作家たち〜」 4人のノーベル文学賞を生み出したアイルランドは音楽だけではなく文学の宝庫でもあります。アイルランド/ギリシャ人の両親を持ち、日本を愛し、松江をはじめ古き良き日本の素晴しさを世界に発信した小泉八雲。八雲の他、バーナード・ショー、ウィリアム・バトラー・イェイツ、ジェイムス・ジョイス、オスカー・ワイルドなど素晴らしいアイルランドの作家たちの、ほんの一部をご紹介します。 タイトル フルック来日公演 2018 福岡公演 特別展示「文学の宝庫 アイルランド展 〜小泉八雲と同時代を生きたアイルランドの作家たち〜」 日時 10月16日(火)開場18:30 開演19:00 出演者 FLOOK フルック(Celt / Ireland / U.K.) 会場 あいれふホール (福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 10階) 料金 前売券(自由席):4,500円(税込) 当日券(自由席):5,000円(税込) チケット 発売日 発売中 チケット販売場所 ◎THE MUSIC PLANT HP ◎ クレモナ楽器 TEL 092-713-5303 ◎ミック コメルシー TEL 092-713-5445 ◎ジャブアップ TEL 092-738-9088

小泉八雲記念館での企画展の記事↓

文学の宝庫アイルランド:ハーンと同時代を生きたアイルランドの作家たち – 企画展・イベント – 小泉八雲記念館 | Lafcadio Hearn Memorial Museum

島根県松江市・小泉八雲旧居西隣。小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)という多面的な作家を知る基本情報を遺愛品の展示と解説を通して紹介するとともに、八雲ゆかりの世界各地と情報共有を行い発信します。

Behanceにゃ小泉八雲記念館用にデザインしたポスターやチラシもあわせてしょーかい↓

Ireland: A Treasury of Literature 文学の宝庫アイルランド

文学の宝庫アイルランド2017年主催:小泉八雲記念館デザイン:石川陽春Ireland: A Treasury of Literature2017client: LafcadioHearn Memorial Museum, Matsue design: ISHIKAWA Kiyoharu

手錢記念館、2018年度のポスターとチラシ

出雲大社のごきんじょ、手錢記念館の2018年度のポスターとチラシはこんなん出ましたノダ(*´∀`) 出雲地方の歴史に名をのこすお茶の殿さまにちなむ不昧公200年祭の企画が多いってことで、茶道具ちゅーしんの内容ナノダ。

手錢記念館2018年度B2ポスター
手錢記念館2018年度A4チラシ(オモテ)
手錢記念館2018年度A4チラシ(ウラ)

Behanceにも画像を追加したノダ ↓

Tezen Museum 藏の美術館 手錢記念館

藏の美術館 手錢記念館2013年-広告主:手錢記念館デザイン:石川陽春印刷:渡部印刷株式会社Tezen Museum, Izumo, Japan2013-design: ISHIKAWA Kiyoharuprinting: Watanabe Printing Co., Ltd.

島根広告賞作品展示は雪ん中しめくくり

島根広告賞の作品展示は、きのうおしまいししまい。どもありがとさんナノダ(*´∀`*) 島根県立美術館の「小茂田青樹」展のあれこれ、こんな感じで展示されてたノダ。

いつもとちがう会場ってことで、パネルはアルミフレームに入れて、附属の透明カバーもそのままつけて持ってったノダけど、ガラス貼りの回廊に入る自然光がけっこー反射しちゃって、ちょと見にくかったニャ。カバーなしで展示してあるパネル多かったのはこーゆーワケだったのね(^_^; いくつか実物も置いてもろたんで、こっちでも見てくれてたらエエニャ。

会場の松江イングリッシュガーデンはこの景色。

雪ん中の搬出だったけど、会場もタヌキ部屋も駅やバス停がすぐそばで助かったノダ( ・∀・) 帰りに乗ったのはこの電車。ネコはこたつでまるくならずに線路かけまわるの図( ´艸`)

島根広告賞作品展示に島根県立美術館「小茂田青樹」展を出展、2/5まで

毎年この時期恒例の島根広告賞作品展示、2月5日(月)まで松江イングリッシュガーデンで開催ちゅーナノダ。今回は島根県立美術館の「小茂田青樹」展の一式まとめて出展してるノダ。

県立美術館の企画展って、ポスター、チラシ、チケット、割引券、新聞広告、屋外看板などなどいろいろデザインするモノがあるノダけど、いちどに見てもらうことってこーゆーときくらいしかないノダ。招待状や小学校向けのチラシみたいに限られたヒトにしか出回らなかったモノもあるから、この機会に見てやってちょ♪

見どころをば↓

A3判のチラシは観音折りにしたノダけど、折ったときに図版に描かれた窓枠がピッタリ合うよーに印刷・加工してもらってるノダ。これがなかなかムズかしいらしくて、印刷会社さんからあとで聞いたトコロ、ほかの美術館関係者から「これどーやってできたの?!」って問い合わせが来たとか。これはもー、渡部印刷さんありがとニャンなのでござい( ´人`) 実物を手にとれる形で用意しといたんで、開いたり閉じたりしてみてちょ。

こちらは招待状。夏の夜の虫たちを描いた図版からの連想で、「かぐや」ってゆー月の表面みたいなエンボスのある紙を使ってるノダ。これもわずかな在庫の1枚を手にとれるんで、デコボコをナデナデしてちょ。

Exhibition of Omoda Seiju 小茂田青樹展

小茂田青樹展2017年主催:島根県立美術館ほかデザイン:石川陽春印刷:渡部印刷株式会社Art Exhibition “Omoda Seiju”2017clients: Shimane Art Museum and others design: ISHIKAWA Kiyoharuprinting: Watanabe Printing Co., Ltd.

null

null

島根広告賞の作品展示に行ってきたノダ

夕方に松江で打ち合わせがあったんで、その前に島根県立美術館ギャラリーへ。「川端康成と東山魁夷」展の一式を出品した島根広告賞の作品展示を見てきたぞよ。

_1090002

このとーり、ちゃんと展示されてたノダ(=´∀`)ホッ

糊づけが弱かったみたいで、トコロドコロにテープが(^_^; スタッフのみなさんお手間とらせてスンマヘン……<(_ _)>
でもねでもね、ウチのパネルだけじゃなくて、全体的に掲示の位置が高くて、上の方はあんまりよく見えず……

_1090004

パネル以外に現物持ってってよかったノダ。これは手にとって見ることができるノダ。

島根広告賞の作品展示って、まさかあたいが出品する立場になるとは思わんかったころから毎年見に行ってるノダけど、出品作見てデザインのおべんきょしたり、キャプションにのってる制作スタッフのクレジットを見てヒトや会社の名前おぼえたりしてきたノダ。

出品するよーになってからは、これで名前を仕事をおぼえてもらうエエ機会になってるニャ。主催する島根広告協会の会員になってなくたって、出品料(1件5,000円也)払えば展示してもらえるし、展示がきっかけで目にとめてくれておしごとにつながることもあるし。目にとめてもらえる作品も、賞の有無にゃとくに関係ないっちゅーのが今までの手ごたえナノダ。

ウチみたいにひとりでやってると、パネル作るのがけっこーたいへんなんで、ここ数年は毎年1、2件にしか出してないノダけど、↑こーゆーメリットがあるモンだから、広告の仕事やってるウチはナニか1件ずつでも出しとこーと思うノダ。

展示はあした2/1(月)15:00まででござい。

_1090008

見に行くときに通りかかるミュージアムショップで、『近代版画コレクション選』も見っけてちょ♪

島根広告賞作品展示は2/1まで

島根県立美術館の企画展「川端康成と東山魁夷」の一式を出品したことしの島根広告賞作品展示、島根県立美術館のギャラリーで2月1日(月)まででござい。松江にお出かけのときにゃ、見てやってちょ。あたいも会期ちゅーにゃナンとかして行ってくるノダ。この機会に、Behanceにもやっとのことでポスターと『島美新聞』以外の画像のっけたノダ(^_^;

Kawabata & Higashiyama Exhibition 川端康成と東山魁夷

Card

島根広告賞の搬入かんりょーと作品展示の予定

ゆんべの強風でどーなることやらとシンパイだったノダけど、列車がブジ動いてくれたんで、島根広告賞の搬入してきたノダ。B1パネル5枚かかえて、外をちょこっと歩くだけでも風でとばされそーになりつつ、ときにゃ前に進めなくなりつつ(^_^; タヌキ部屋も搬入先もバス停から近いトコで助かったノダ。

今年の島根広告賞にゃ、ちょーど1年前にせっせとデザインしてた島根県立美術館の企画展「川端康成と東山魁夷」の一式を出してござい。ポスターやチラシはモチロン、伝説(?)の『島美新聞』、それから写真で展示室のパネルや屋外看板も紹介するノダ。……Behanceにまだのっけてなかったモノがけっこーあったニャ(^_^;

作品展示はワタクシのたんじょーび1月27日(水)から2月1日(月)まで、会場は島根県立美術館のギャラリーでござい。入場無料ナノダ。ひとつ見てやってちょ♪

Kawabata & Higashiyama Exhibition 川端康成と東山魁夷

Card

あした搬入ナノダけど

いやー、風がつよいノダ(汗)。
毎年恒例、島根広告賞の搬入があしたナノダけど、交通機関どーなるんだろニャ?

もよりのバス停まで徒歩3分→出雲市駅までバス→JRか一畑電車で松江へ→駅のバス停から搬入場所の近くまでバス→徒歩5分くらい

ってな行程を、B1パネル数枚かかえて行くノダ。さーて、どーなることやら。

あ、まだパネル仕上がってないノダ……

島根初開催、写真展「東日本大震災を忘れない為に、阪神大震災を思い出す」

いつもナニかのお仕事でごいっしょしてる高嶋敏展さんが企画した写真展のお知らせでござい。20年前、阪神・淡路大震災の発生翌月の2月から3月にかけて、被災者たちが身のまわりを撮った写真が展示されるノダ。これまで全国50か所で展示されてきたそーナノダけど、島根県では今回がはじめてナノダ。

今んトコ1/16(土)の雲南市木次町を皮切りに、東日本大震災発生から5年をむかえる3月にかけて、出雲市斐川町と松江市立中央図書館での展示が決定してるノダ。震災発生20年を迎える1/17(日)にあわせて、避難所に設営されてたテントに寝泊まりするイヴェントも予定されてるノダ。くわしいこたぁ高嶋さんがFacebookに書いたのを読んでおくれやす。

あたしゃ写真2枚をスキャンするっちゅー、ささやか〜なお手伝いをしましてござい(^_^;

みなさま、シェア拡散にご協力をお願いします!いつの間にか、あの日、あの災害の記憶が薄らいでいく。その事に自分自身は気づきもしないで。ふと振り返った時、言い表せない不安と恐怖を感じるのは僕だけではないはずです。未曾有の災害とやらがこの…

Posted by 高嶋 敏展 on 2016年1月15日

 

お手伝い&参加者募集です。写真展「東日本大震災を忘れない為に、阪神大震災を思い出す」展示準備を15日の14時より木次の食の杜のかやぶきの家、むろやま忠庵で行ないます。なんと!神戸の避難所で使われていたテントは説明書も何もないので苦戦が…

Posted by 高嶋 敏展 on 2016年1月13日

 

写真展「東日本大震災を忘れない為に、阪神大震災を思い出す」じつは今回、初めてやってみようと思うアイディアがあります。写真展の会場では不条理や悲劇に憤ったとしても帰りの車に乗り込んだ瞬間に「で、お昼ごはんは何食べる?」という会話にすり替わ…

Posted by 高嶋 敏展 on 2016年1月12日