アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018 の会場で見っけた、デザインしたモノあれこれ

3月11日(日)はアイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018に顔出して来たノダ。ポスターやチラシのデザインでかかわりはじめて10年になったけど、会場に行ったのはヒサビサ。きょねんからことしにかけて、のぼり、横断幕、タペストリーといったモノのデザインもしたんで、その使われ方を写真に撮っといたノダ。

山陰日本アイルランド協会のサイトにのってる写真にも、いろいろ写ってるノダ ↓

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018 無事終了 | 山陰日本アイルランド協会 – Sanin Japan-Ireland Association

3月11日は、好天に恵まれSt. Patrick’s Day Paradeとアイリッシュイベントは無事に終了しました。 パレードに参加してくださった皆様、 フェスティバル にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。 New EventとしてIrish Music …

Behanceにゃデザインしたモノ10年分 ↓

Irish Festival in Matsue アイリッシュ・フェスティバル in Matsue

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue(セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue)2009年-島根県松江市デザイン:石川陽春Irish Festival in Matsue (St. Patrick’s Day Parade in Matsue)2009-Matsue, Japandesign: ISHIKAWA Kiyoharu

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018 の当日チラシ

あした3/11のアイリッシュ・フェスティバル in Matsue の会場で配るハズのコレ ↓ もデザインしてるノダ。きょねんつくった横断幕やのぼり、ことしはじまるアイリッシュ・ミュージック・ガーデンの横断幕もやってるノダ。行くヒトはみっけてやってちょ(*´∀`*)

山陰日本アイルランド協会のサイトにPDFファイルがのってるノダ ↓

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018 (2018-03-11)

Bahenceにも画像でしょーかい ↓

Irish Festival in Matsue アイリッシュ・フェスティバル in Matsue

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue(セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue)2009年-島根県松江市デザイン:石川陽春Irish Festival in Matsue (St. Patrick’s Day Parade in Matsue)2009-Matsue, Japandesign: ISHIKAWA Kiyoharu

山陰日本アイルランド協会の会報『Cairdeas(コージャス)』第23号、デザインだけじゃなく取材、執筆、写真撮影も

山陰日本アイルランド協会の会報『Cairdeas(コージャス)』第23号がでけたノダ。デザイン担当して10年。今回はその上にきょねん11月の「W.B.イェイツ、ラフカディオ・ハーンと狂言」松江公演での茂山千五郎さんインタビューの聞き手(のひとり)と公演リポート「へるんさんのおとぎ話が狂言になった」、写真撮影、それと編集長じゃないのに編集後記まで(^_^; やってるノダ♪

山陰日本アイルランド協会のサイトに目次がのってるノダ↓

コージャス 第23号 | 山陰日本アイルランド協会 – Sanin Japan-Ireland Association

会報は会員に郵送で届く以外は、協会の催し物会場で配るくらいだと思うんで、読みたいヒトはゼヒ入会してやってちょ<(_ _)> 誌面のフォーマットはカッチリ決めつつ、記事ごとに書体や配色をガラリと変えてるし、今回の千五郎さんみたいに有名なヒトのインタビューや寄稿がのることもあるんで、年刊10頁くらいでも見ごたえ読みごたえはたっぷりナノダ。会報目当てに入会してもモトは取れるかと( ・∀・)エッヘン

Behanceにゃデザインした10年分の表紙をしょーかい↓

Cairdeas コージャス

『Cairdeas(コージャス)』2008年-発行:山陰日本アイルランド協会デザイン:石川陽春印刷:有限会社高浜印刷Cairdeas: The Bulletin of the Sanin Japan-Ireland Association2008-publisher: Sanin Japan-Ireland Associationdesign: ISHIKAWA Kiyoharuprinting: Takahama Printing Co.,Ltd.

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018のチラシも

毎年恒例アイリッシュ・フェスティバル in Mmatsue、ポスターにつづいてチラシもでけたぞよ。

PDFファイルを山陰日本アイルランド協会のサイトからダウンロードできるノダ↓

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018 (2018-03-11)

Behanceにも画像を追加したぞよ↓

Irish Festival in Matsue アイリッシュ・フェスティバル in Matsue

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue(セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue)2009年-島根県松江市デザイン:石川陽春Irish Festival in Matsue (St. Patrick’s Day Parade in Matsue)2009-Matsue, Japandesign: ISHIKAWA Kiyoharu

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2018のポスター

毎年恒例のアイリッシュ・フェスティバル in Matsueにかかわりはじめて10年目、2018年もデザイン担当してますノダ。手はじめにポスターのデザインが世に出ましてござい♪

きょねんのセント・パトリックス・デイ・パレードで、参加者の集合写真が、ワタクシの知る限りはじめて撮られてたノダけど、ちょーど松江城の石垣を背にしてて、松江っぽくてちょーどエエニャと、これをのっけることを主眼にしたノダ。

ポスターにのってる写真にも見えてるTシャツや横断幕も、おととしからきょねんにかけてデザインしてて、その流れもくんだ2018年のポスターでござい。

2016年にデザインしたTシャツ
2017年にデザインした横断幕のひとつ

Behanceにこれまでデザインしたモノをのっけてるノダ ↓

Irish Festival in Matsue アイリッシュ・フェスティバル in Matsue

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue(セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue)2009年-島根県松江市デザイン:石川陽春Irish Festival in Matsue (St. Patrick’s Day Parade in Matsue)2009-Matsue, Japandesign: ISHIKAWA Kiyoharu

山陰日本アイルランド協会の会報『コージャス』第21号

伯父の弔問から帰ってきたら、コレが届いてたノダ。2008年から毎年1号デザインしてる山陰日本アイルランド協会の会報ナノダ。
予算の都合で今まで緑色の特色印刷だったのが、スミ1色になっちゃったノダけど、それ以外は今まで変わりなく、記事ごとにあの手この手のレイアウト、あんな書体こんな書体を繰り出してまっせ♪

Cairdeas コージャス

コージャス 第21号 | 山陰日本アイルランド協会 – Sanin Japan-Ireland Association

デザイン担当したアイルランドでの「オープン・マインド・オブ・パトリック・ラフカディオ・ハーン」と、松江での「hatao & nami アイルランド音楽ワークショップ&ライブ」の記事も。デザイナーが同一人物だってことをいかして、それぞれの印刷物のデザインを会報にも持ちこんでるノダ。そーゆートコもちゅーもくでござい。

The Open Mind of Patrick Lafcadio Hearn-Coming Home

hatao & nami Irish Music Workshop & Live in Matsue

アイリッシュ・フェスティバル in Matsueに3年ぶり復帰

松江の春の恒例行事、アイリッシュ・フェスティバル in Matsue​のメイン・ヴィジュアルのデザインに、3年ぶりに復帰したノダ。写真のあつかいも使用書体も、前にかかわってたときのモノから一新して、写真中心になるべくシンプルにしたノダ。

Irish Festival in Matsue アイリッシュ・フェスティバル in Matsue

PDFファイルが公開されたんで、見てやってちょ。

Card

1/3最終日、小泉八雲記念館「ラフカディオ・ハーンとアイルランド」展

このところ新作紹介その他告知はBehance/ProSiteやSNSではたいていやってたノダけど、このサイトだけ忘れてしまうことがつづいてもーて(汗)。その中のひとつが松江の小泉八雲記念館の企画展「ラフカディオ・ハーンとアイルランド:記憶のはじまり」。パンフレット、ポスター、展示パネル、キャプションのデザインをしたノダけど、これ明日1/3(日)で最終日でござい。

今回の企画展、展示品が少ないってことで、パネルの比重がおっきくて、企画展示室の壁ほぼ全面をパネルがおおってるノダ。ハーンのアイルランドで過ごした少年時代の年譜、関連作品や手紙の引用、関連人物の紹介を中心にした、情報量たっぷりの中身ナノダ。三が日のしめくくり、お近くの方は出かけてやってちょ♪

Lafcadio Hean & Ireland ラフカディオ・ハーンとアイルランド

企画展「ラフカディオ・ハーンとアイルランド:記憶のはじまり」 (Lafcadio Hearn & Ireland: The Beginning of Memory) | 小泉八雲記念館 Lafcadio Hearn Memorial Museum

で、このあと記念館はリニューアルの工事で7/15(金)までの予定で休館するんで、2009年からつづいた今の企画展示室でのお仕事はこれでおしまいししまい。はたしてワタクシはリニューアル後の記念館に戻ってくるのかニャ?!

松江の上映会「竹に驚く日」と「アイリッシュ・フィルム・デー」

松江で開催されるふたつの上映会で、印刷物のデザインをしました。

「竹に驚く日」
「竹に驚く日」
「アイリッシュ・フィルム・デー:心あたたまるアイルランドの一日」
「アイリッシュ・フィルム・デー:心あたたまるアイルランドの一日」

続きを読む →

ブレンダン・オキャロル(伊達淳訳)『チズラーズ』『グラニー』の新しい帯とブックレット

ブレンダン・オキャロル(伊達淳訳)『チズラーズ』『グラニー』の新しい帯とブックレット

現代アイルランドの作家、ブレンダン・オキャロル(伊達淳訳)『チズラーズ』『グラニー』恵光社)の新しい帯と、購入者特典のブックレットをデザインしました。帯とブックレットの文は、ミュージシャンの浜田真理子さん。今日見本が届きましたので、Behance、ProSite、Facebookページに、写真と基本データのみですが、さっそく載せました。

O’Caroll, The Chisellers and The Granny (Japanese)

O’Caroll, The Chisellers and The Granny (Japanese)