|
|
2001/12/30/sunday
年賀状の仕込は年をまたいで(笑)
年賀状,ボチボチ仕込んでるノダ.
今回はお正月の出雲大社周辺で,写真素材を拾ってみよーと思うノダ.ま,年内に出せないんで開き直ってるワケよ(笑).
それから,タヌぼーがよくやる古典文学やらナンやらからの引用も計画中ナノダ.今回候補にあがってんのは,「福の神」って狂言ナノダ.神社で年越しのお籠もりをする信仰の深い参詣人の前に,神さまが現れて福を授けるってゆー,狂言ではよくある話(笑)のひとつなのね.このテの狂言からの引用は,一度やってみたかったノダ.
「福の神」の場合,今に伝わるテクストによっちゃ,「出雲の大社(おおやしろ)」にお参りすることになってて,おなじみ島根県大社町の出雲大社かどーかはわかんないけど,出雲ゆかりの狂言と言えなくもないワケ.それに,今回手にしてるテクストに登場する神さまは,出雲大社の大国主命(おおくにぬしのみこと)とか,賀茂社の別雷(わけいかずち)の神とかいった,特定の神さまを名乗ったり,自分の由来を語ったりしないから,ごく一般的な「あけましておめっとさん」メッセイジに使いやすいってのも,採用に至った大きな理由なのであります(←コトバ固いぞよ,オイ).
それにしても年末年始のETVは,5日連続で能・狂言の番組をやってくれてるからうれしいね.今年は近くで公演はあったけど1度も舞台を見に行けなかったから,この際TVだけでもゾンブンに楽しむノダ.
■出雲大社……http://www.izumooyashiro.or.jp/
2001/12/26/wednesday
2002年の年賀状についておわび
ごめんなさい.今日現在,図案が全くできておらず,年内に投函する見通しが立ちません.今回は年賀状を送っていただいた方にお返しという形のみとさせていただきます.あしからず御諒承下さい.
2001/12/24/monday
『時宗』総集編が〜っ!!!
悲しいとき〜っ!(←お笑いコンビ「いつもここから」のネタね)
不審船騒ぎでNHKニュースが長引くかも知れないと思ったので,昨日の『北条時宗』総集編のタイマー録画時間を,15分余分にセットしておいたのに,ニュースが20分延長してしまい,『時宗』総集編の最後4分の録画ができなかったとき〜っ!!
「大河ドラマファンの部屋」とゆー掲示板見てると,タヌぼーと同じヒゲキを味わった人は少なくないよーで.シクシク.
何しろね,1989年以来,大河ドラマの総集編は欠かさず録画してきただけにね,ザンネンきわまりないノダよ.ま,結末はダイタイ想像はつくんだけど(笑),うー,商品化されたらすぐにレンタルしてやる〜っ.
■いつもここから……
http://www.watanabepro.co.jp/profile/owarai/itumokokokara.html
■大河ドラマファンの部屋……http://533.teacup.com/gonza/bbs
2001/12/08/saturday
PCにWindows XPを入れたノダ
1週間のハナシだけど,ウチのノートPCにWindows XP Home Editionを入れたノダ.
このPC,7月のタヌキにゅーすにも書いたVAIOノートR505シリーズのWindows Me搭載モデルナノダ.Winodws Meってね,以前のヴァージョンと比べてネットワーク設定が簡単だったり,ヘルプが充実してたり,メモリの内容をハードディスクに保存したまま(アプリケイションを起動させたまま)電源を切れる「休止状態」の機能をサポートしてたりと,結構重宝してたんだけど,いかんせん,しょっちゅー「リソース不足」でアプリケイションが正常に動作しなくなって,PCを再起動しなきゃいけなくて大変だったノダ.特にエディトリアルやwebのデザインの作業やってると,作業中何度も再起動してたノダ.
もーこんな生活やっとられんってことで,安定性で定評のあるWindows NT系OSのWindows XPの登場を待ってたワケですよ.今ならPCメイカーから\7,000ちょいでアップグレイド・キットが用意されることで,サイフ的にもお得.
最初はプリインストールのMeとのデュアル・ブート(ふたつのOSの併用)を考えて,Meとは別のドライヴにXPを新規インストール.ところが,OSのインストールまではうまくいったんだけど,CD-ROMドライヴを認識しなくなり,その後のアップグレイド作業が続行できないという悲劇に襲われて,神妙にMeへの上書きインストールに路線変更.そうしたら,添付の説明書に従った作業は無事終了.
XPに替えて困ったことといえば,今まで使ってたファイアフォール+ウィルス検知ソフトがインストールできなかったことだけかな,今のところは(早いとこ新しいの買わんと).周辺機器は問題なく動くし,他のアプリケイションでも支障は出ていないノダ.
で,何よりも以前のようにリソース不足に悩まされずに済むのはうれしいノダ.アプリケイションの動作も軽いし,休止状態に入るのと,そこからの復帰が早いのは助かるニャ.普段,電源をオフにする時は,「電源を切る」じゃなくて「休止状態」を使ってるから.
あと,意外な收穫がひとつ.フォントの表示設定が「標準」と「ClearType」の2種類から選べるよーになったノダ.これを初期状態の標準からClearTypeに替えると,Mac OS XのAquaみたいに,フォントの縁がなめらかに表示されるよーになったノダ.もっとも,デスクトップのデフォルト設定ではそれを実感できないけどね(フォントの種類とサイズによるらしい).タヌキがClearTypeのよさを実感できたのは,DTPソフトのPageMakerを使った時.今までのギザギザなフォント表示が,PDFファイルを見るよーに,印刷物に近い状態になったわけよ.モニタ表示と印刷結果の距離を縮めてくれて,これもおいしいノダ.
■Windows XP……http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/
2001/12/07/friday *part 2
祝・『歴史学通信』vol. 24刊行.で……
島根大学法文学部+人文社会科学研究科で,歴史学・考古学を専攻する学生が作る雑誌『歴史学通信』(編集+発行=島根大学『歴史学通信』編集委員会)のvol. 24が,当初の予定から1年半遅れ(!!!!!)で,ついに刊行されたノダ.タヌぼーは,しがねぇタダの元編集委員長でしかニャイのだけど,ま,おめっとさん.
で,問題はこれからよね.前年度・今年度とふたつの編集委員会が併存してるし,歴史・考古の学生間の連携がうまくいってないこともあるし,何より今度のブランクで『歴史学通信』はいよいよ機能不全に陥ってしもーたワケだから,『歴史学通信』の前途はキビシーよ.雑誌の形ができたところで,それが学生自身にとってモノの役に立たなきゃ,タダの時間とカネのムダ使いになっちゃうからね.これからどーするつもりなんだろ,若い人たち.
2001/12/07/friday
タヌキぼーや,藤忠ビル"Web"プロジェクトに参加!!
先月のタヌキにゅーすで,松江の「藤忠ビルプロジェクト」のこと書いたよね.んで,「藤忠ビルプロジェクト」のwebってないの? ないならタヌぼー作ろっか? なんて言ったのよね.実はこれと同じよーなことを,プロジェクトの実行委員会の人も多く登録しているメイリング・リスト「enjoy」にも流したノダ.そしたら,ナンとナンと,タヌキぼーやが「藤忠ビルプロジェクト」のwebを担当することになったノダ.
んでもって,1週間前から開設してるノダ.ひとつ見てやっておくんなまし.掲示板もできたよん.
■藤忠ビルプロジェクト……http://www.enjoy.ne.jp/~ghum/fujichu/
■enjoy(「まあ〜お茶でも」:松江を楽しむ会HP)……
http://www.web-sanin.co.jp/p/kacco/
|
|
|
|